ロゴ
  1. コーデンベルク サービスデスク
  2. ご利用ガイド
  3. ご利用の流れ(各種CRMツールご利用者さま向け)

LTV-Labプランご利用のお客さまへ

ご利用いただけるプロダクトの概要やご利用開始までの流れについてご案内いたします。

目次
1. プロダクト概要
2. ご利用の流れ
3. よくあるご質問
4. ご利用にあたっての注意事項

プロダクト概要

プロダクト コーデンベルクの直接配送型(DM)プロダクトがご利用いただけます。
ご利用には事前のお申し込みが必要となりますので、LTV-labご担当者さまを通じてお問い合わせください。
別途有償にてオリジナル仕様の個別プロダクトもご利用いただけます。
利用料金 LTV-Labご担当者さまにお問い合わせください。
出荷日数 ご注文から最短2営業日後の出荷となります。詳しくはお問い合わせください。

※ プロダクト詳細はログイン後プロダクトページからご確認いただけます。ご利用には事前のお申し込みが必要となります

ご利用の流れ

1. 印刷データの準備 1. セットアップ:デザイナー編 テンプレート登録方法など
2. ツール側の設定 2-1. セットアップ:API連携編(CRMツール利用者向け) CRMツール側の設定について
3. テスト 3. セットアップ(製造リハーサルと公開) テスト印刷やサービス運用開始の方法について
4. 利用開始

4-1. 利用開始後の業務(API運用の場合)
4-2. 利用開始後の業務(マニュアル運用の場合)

注文確認やキャンセルについて

よくあるご質問

Q. 信書の送付は可能ですか

LTV-Labプランでご利用いただける直接配送型(DM)プロダクトは全て信書の送付が可能です。信書ですので、お客様ひとりひとりにパーソナライズさせたDMの制作が可能です。

Q. 返送されたDMの取扱いはどうなりますか

宛先が見つからず返送されたDM、受取拒否のDM などについては、はがきに 返還先(御社名等)を明記することにより、直接お戻しすることが可能です。

返還先を弊社名にし、不着情報を取得できるオプションサービスもございます。
ご利用希望のお客さまはLTV-Labご担当者さまを通じてご相談ください。

Q. QRコードは使用できますか

可変情報にQRコードをお使いいただけます。詳しくはリンクをご確認ください。

- QRコードの設定方法

Q. Illustratorのパターン機能を使用してもよいですか

パターンご使用の際は印刷事故防止のため、ビットマップ化をお願いいたします。
※ パス化しますとデータが重くなり、印刷出来ない恐れがございます

ご利用にあたっての注意事項

  • 通常はがき・A4はがきデザイン制作の注意事項
  • 圧着DM(ニスタイプ)デザイン制作の注意事項
  • 圧着DM(フィルムタイプ)デザイン制作の注意事項
  • 可変テキスト領域に使用する文字についての注意事項
  • ご注文のキャンセル・変更について
この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください
ページの先頭へ戻る
サービスサイトお知らせよくあるご質問個人情報保護方針利用規約特定商取引法に基づく表記

© 2016 Codenberg | Amazing Day Inc.