宛名領域のデータ仕様
圧着DMなどの直接配送型プロダクトの場合、宛名情報の入力が必須です。
宛名情報用の可変領域は、対象プロダクトのテンプレート登録時に自動で設定されます。
目次
1. 宛名領域のデータ仕様
2. 検知可能な宛名情報のエラーについて
3. 設定方法(APIをご利用のお客さま)
4. 設定方法(マニュアル印刷にてご注文のお客さま)
宛名領域のデータ仕様
必須項目 | 値 | 説明 | 文字制限 | コメント |
◯ | postal_code | 郵便番号 | 半角3桁-4桁 | ハイフンあり3桁-4桁形式でご注文ください。 |
◯ | address1 | 住所1列目(都道府県・市区町村・番地) | 50文字以内 | 英数字は41文字まで使用可能です。 |
- | address2 | 住所2列目(建物名、部屋番号など) | 50文字以内 | 英数字は41文字まで使用可能です。 |
- | company_name | 会社名 | 50文字以内 | nameに値がなく、company_nameに値がある場合は末尾に「御中」が加えられて印字されます。 |
- | department1 | 部署・所属1列目 | 50文字以内 | nameに値がない場合、department1は印字されません |
- | department2 | 部署・所属2列目 | 50文字以内 | nameに値がない場合、department2は印字されません |
- | name | 名前 | 50文字以内 | nameに値がある場合は末尾に「様」が加えられて印字されます。 |
- | title | 敬称 ※マニュアル印刷未対応 | - | [様][御中]の敬称を変更したい場合のみ利用します。 |
- postal_codeは「000-0000」ハイフンあり3桁-4桁形式でご注文ください。
「0000000」ハイフンなし7桁形式でもご注文いただけますが、お客さま側でエクセル作業を行う際に文頭の0が消える場合もあるため推奨しません。注文後にシステム処理され「000-0000」と印字されます。
ハイフン無し、ダブルクォーテーションで囲った7桁の数字もご利用いただけます。 - 50文字以内の文字制限については、全角・半角文字ともに1文字としてカウントしてください。
文字幅の自動調整について
宛名領域は文字数に応じ、自動で宛名領域の幅の調整、または文字に長体が設定されます。
- 宛名領域の幅:通常は60mm、25文字以上の行がある場合は80mmで印字されます
- 文字の長体:領域内に文字が収まるよう、文字に自動で長体がかかります
▼ 文字数が多い場合の印字イメージ
検知可能な宛名情報のエラーについて
- 以下に該当する宛名情報が含まれる場合、注文がエラーとなります。
- postal_codeが未入力または不備(郵便番号の桁数不足など)がある場合
- address1が未入力の場合
- 上記以外のチェックは行っておりませんので、ご注文の際は十分ご注意ください。
- 住所の内容(東京都札幌市などの誤表記を含む)
- 宛名氏名欠け
など
設定方法(APIをご利用のお客さま)
- APIの作成については、左メニュー > API よりご確認いただけるAPIリファレンス「宛名領域の設定がある場合」をご確認ください。
- 宛名の可変領域IDの確認については 宛名IDの確認方法 をご確認ください。
設定方法(マニュアル印刷にてご注文のお客さま)
- CSVでの注文方法:マニュアル印刷・CSVからのご注文 をご確認ください。