Illustratorでデザインした内容と、ウェブ編集画面(可変領域を編集)の表示が異なります
コーデンベルクにログイン後、「テンプレート」>「テンプレート詳細」ページの「可変領域を編集」をクリックで表示されるウェブ編集画面が、Illustratorでデザインした内容と異なる場合は、以下をご確認ください。
目次
1. ウェブ編集画面は、デザイン・組版を厳密に再現するものではありません
2. 印刷仕上がりイメージを確認するには「保存してプレビュー」からご確認ください
3. Illustratorとコーデンベルクでは組版のレンダリングが異なります
ウェブ編集画面は、デザイン・組版を厳密に再現するものではありません
ウェブ上で大まかに内容確認いただきながら可変領域を編集する機能となり、実際の印刷仕上がりイメージとは異なります。
※可変領域の位置や、塗り足しラインにズレがあるように見える場合もございます
印刷仕上がりイメージを確認するには「保存してプレビュー」からご確認ください
ウェブ編集画面「保存してプレビュー」ボタンから実際の仕上がりに近い内容をご確認いただけます。デザインの調整後などは「保存してプレビュー」から確認をお試しください。サンプルの画像やテキストの挿入も可能ですので、ご活用ください。
※ APIの場合は、template previews API にてご確認ください。
※ プレビューは仕上りサイズでの表示です
Illustratorとコーデンベルクでは組版のレンダリングが異なります
Illustratorとコーデンベルクでレンダリング結果の違いにより文字送りなどにズレが発生することがあります。文字の位置ズレについては、極力発生しないものを選んで対応フォントとして提供しています。
実際の印刷仕上がりイメージやレンダリング結果について確認したい場合は、前項2の手順でご確認ください。